どんな風に幸せになりたい?
どんな風に幸せになりたい?
続いています。
最悪な状態にならないことだけを
”意図=イメージ”していますから、
いつも直ぐ前には”恐れ”が観え
続けているのです。
そうです!自分の未来を幸せに
描いてあげる「計画」を持ち、
幸せに生きている”イメージ”が
必要だったのです!
このように「計画」の方向性が
違っているとまるっきり起こる
現実が違ってきます。
その頃の私にはこう言ってあげたいな~。
・毎日一生懸命働いて偉いね!1ヶ月に一度は子供と楽しいことをやる計画してね!
・半年に一度は温泉旅行やディズニーランドで遊ぶ計画を忘れずに立てて置いてね!
・毎日の働く時間を減らして自分の趣味の時間を持ってあげてね!本を読むの好きでしょう!
・毎月の売り上げの把握をしっかりして、年間の計画を立てて働いてね!(それをしていなかったのでいつも不安で仕方がなかったのです。)
・そうやって余裕を持って働いていても、ちゃんと生活ができてるよ!
・子供が大きくなった後に、自分の人生がどうなりたいかもワクワクイメージしてね!
不安と恐れに押しつぶされそう
だった過去の自分に
「楽しい未来を思い描き、計画を
立てる」
という方法を是非、
教えてあげたいですね!
あなたが今、未来に何も楽しい
計画を持っていないとしたなら、
どんな風に幸せになりたいか
決めていなければ
残念ながら本当に幸せな日々が
訪れることはないでしょう。
あなたが今ある制限を超えて
本当に望む未来を創っていくための
【心のリミッターを超え、3日間で真の財宝を手にするトレジャーマップワーク】を行っています。
では、また明日!